2009年2月27日金曜日

舞太鼓あすか組練習日




本日は練習のため締め太鼓の準備をしています。
二人がすごい力で締め上げています。
この準備だけで「今日はもうイイか・・・」という気分になっちゃいます。


太鼓を全力で締め上げる勢いを出そうと、
写真を補正したら何故かとてもエロい感じになってしまいました。


2009年2月26日木曜日

ホームページ

ついにリニューアルいたしました。今回は白い。ピュアな感じです。
皆さんが見やすければよいのですが。

現在[あすか組の紹介]と[学校コンサート]は調整中につき、まだ見ることができませんが、ご了承くださいマセ。

ちなみにリンクはフリーです。どしどし。どしどしお願いします。

しかし読者の方が日に日に増えるのは本当にありがたいことです。
関西風に言うと、メッサうれしいです。どしどし。

2009年2月21日土曜日

子供たちとあすか組












二週間ぶりでスイマセン。
今日は奈良県にある王寺町という町で「子供和太鼓体験講座、発表会」がありました
講師はもちろん私たちの代表
[飛鳥大五郎]、です。
期間は三ヶ月間。子供たちが太鼓を学び、またそれを通して『あきらめない心』を培うワークショップ。
公演を終えた子供たちの表情が、満足感に満ち溢れていました。
いや、いいもんです。





あすか組もゲスト出演し子供たちに負けじと頑張って打ちました。
子供たちもあすか組も明日は筋肉痛・・・。


心温まる一日でした。ホンと。


ちなみに王寺町はJRと近鉄が交わる大変テンションの上がる町です。
町内には明神山という山がありまして、山頂からは大阪奈良が見渡せます。

ハイキングにいかがでしょうか。標高およそ240メートル。



追伸・・・DVDはVHSと同じ内容なんです・・。



2009年2月6日金曜日

実は・・・・・

皆さん。・・・・・・あるんです。
あすか組DVD。・・・・こいつはビックリ情報。
でも、隠してたわけじゃあないの。

いつもコンサート会場等で販売しているのはVHS(ビデオ)。会場でよく質問されます。
「DVDは無いの?」
・・・・・・・たしかに。今回そのご期待に沿うべく。

説明いたしますと、このDVD実はヨーロッパで販売しているものなんですね。ですからかっこよく言うと逆輸入。でもご安心ください。日本国内でも再生できます。しかも〔英語・中国語・フランス語・日本語〕のナント四ヶ国語に対応。更に!ビデオよりも、安いんです・・・。
日本に入ってきたのはおそらく最近の事。
ただ一つだけ問題がございます。この商品、舞太鼓あすか組事務所では取り扱っていないんです。

ということで購入方法ですが、大手ショッピングサイトのAmazonもしくはHMVにて購入可能です。そのほか多く販売されてますが、とりあえずなじみ深いとこで。表示されない場合は各サイトで〔ASKA japanese drum〕と検索してみて下さい。Amazonだとアメリカやイギリスでも購入できます。


※この商品に関しての質問、苦情等は当事務局ではお受けできませんのでご了承ください。

2009年2月5日木曜日

あすか組 レアなイベント


今日は京都府の精華町において文化セミナーがありました。
講師「森田拓也&折本慶太
会場は写真のとおりいっぱいの人です。
公演テーマは「和の響き」。音のよく響く会場でしたので、大太鼓の大きな音に皆さんビックリされていました。私も。




およそ一時間の講演でしたが、とても喜んでいただけました。太鼓の迫力と、邦楽器の美しい音色に、思わず身を乗り出して演奏を聴かれる人も。
講演後、参加者に太鼓を体験してもらいました。大人も子供も一緒になって楽しそうに叩く姿が印象的でした。




ちなみに精華町ですが関西文化学術研究都市の中心で、多くの企業の技術研究所がある外国のようなところでした。とてもきれいな町です。あと、私が一度行ってみたい「国立国会図書館関西館」があります。国内出版物の全てがあるそうですよ。
何より今はイチゴ狩りがアツいらしいです。大人1200円。五月末まで。
開催日(水・土・日)。
要予約。
休日は精華町へ。











2009年2月4日水曜日

あすか組 台湾から帰国

寒い・・・・。日本はなんと寒いのでしょう。
今回は台湾の南部にいましたので、気温差がとても激しいです。台湾南部のこの時期の気温は平均20度以上。Tシャツ生活が恋しい今日この頃です。
あすか組in台湾。およそ二週間の公演でした。本当に多くの方にお世話になりました。感謝感謝です。謝謝大家!(シエシエ、タ~ジアー!)
しかし太鼓の世界は本当に広く、奥が深いです・・・。
メンバー一同とても勉強になりましたよ。

ちなみにご飯はとても美味しかったです。
ハオチー(おいしい)。
よく街角で「素食」(スーシー)という文字を見かけます。質素な食事かと思いきやそうではなく、所謂「精進料理」のことだそうです。肉や魚介類を一切使わない料理は、台湾の日常食になっているそうです。て書いてるうちにハラヘッテきました。
[Photo楊有文]