2009年7月29日水曜日

天神祭り


先日の7月25日、日本三大祭祭りである大阪天神祭の船渡御にて「舞太鼓あすか組」と「紅-kurenai-」共に船上で演奏させていただきました。
天候が心配されましたが、涼しくて花火も綺麗に見える好天気でした。
船と船がすれ違う度に
[打ちま~しょ(パンパン)もひとつせい(パンパン)祝うて三度(パパーンパン)]
やはり大阪は元気。本当にパワー溢れる祭りでした。

2009年7月23日木曜日

北の漁場へ

海越えて、行ってきました苫小牧。(4月の話)
いや、ホント4月の北海道て寒いんですね。近畿地方では桜もボチボチ終わりか・・・、と思っていたら北海道は雪が降ってますねん。薄着で行ったので死にそうでした。
会場の[苫小牧市民会館]は座席数1630のこれまた大きなホール。会場周辺の道路には雪がかなり残っていました。
また漁港も近く、おいしそうな海の幸がたくさん売っていました。ちなみにこの[とまこまい]の語源はアイヌ語の[トマコマナイ](沼の奥にある川の意)なんですって。
下の写真にありますが、
今回なによりビックリなのが先に紹介した
[RONINDAIKO]のメンバーが苫小牧まで公演を見に来てくれたんですね。スンゴイ。空越え海越えですね。
しかも撤収も手伝ってくれました。さんきゅうべりまっちです。
気になる晩御飯は、北海道ならではの[ラーメン山岡屋]へ行きました。











2009年7月22日水曜日

ふろむフロリダ

4月には公演のほか、アメリカから
[RONINDAIKO]のメンバーが
あすか組太鼓研修(修行と言っていた)にやってきました。
皆さん日本文化に造詣も深く、とても素晴らしい方たちでした。

(↑一緒にランニング)
てなカンジで3日間ほど生活を共にしましたが
演奏もさることながら、
皆とにかく、ごっついんです
どんな太鼓でも小さく見えてしまいました。
あらゆることを真摯に、また貪欲に学ぶその姿勢に
とても感動したワタクシタチ。
本当に勉強させて頂きました。。
世界は本当に広いですね。

上半期まとめ

今日は4月19日に行きました半田市福祉文化会館です。
名鉄[知多半田駅]の近くの1300席のBigな会場。
昼公演だったので大忙しだったため、残念ながら会場販売準備の写真しかとれませんでした。
写真の人物は永野氏です。着ているシャツは
[あすか組20周年記念シャツ]。
どちらもよろしくお願いいたします。

2009年7月21日火曜日

舞太鼓あすか組

松阪城、いや松阪市民文化会館公演。
4月18日の城の綺麗な一日でした。

ちなみに松阪城は[蒲生氏郷]という武将が天正16年(1588年)に築城した平山城です。
でも松阪で一番イメージが強いのがヤハリ[]。うっしっしっし。
ホールは1300席の大きな会場でした。が、
城の写真撮りすぎて、会場写真をとれませんでした。あしからず・・。

いやほんとに


更新しないブログでスイマセン。[上半期ご報告]をちょくちょくアップしていきます。
前回は春日井でストップしてましたね。3ヶ月も更新せずに・・・・・。
つい最近まであすか組、豪華客船に乗っていました。また写真と共に報告しますが、カナダのバンクーバーから乗ってアラスカ経由で帰ってまいりました。
なので帰ってきた日本が暑くて暑くて・・・・。
気がつけばガリガリ君が美味しい季節になっていました。今西日本は雨天ですが、最近雨が降っていなかったので近所の稲が[うれしイネ]と喜んでいます。
僕たちがランニングする近所の[土手]は雨が降ると、雑草の伸びる速度が三倍以上になりますので、密林状態になります。